1

と言っても、ザ・たっち じゃなくアニメでもありません(汗
今朝、通勤中にいつものコースで、
とある小さい交差点に差し掛かったら
対向車がいて右からもクルマが待ってる。
左からもクルマがいたが少し鼻先を出してドライバーはキョロキョロ・・・
左のクルマ(フォレスター)がヤバそうと思いつつ、
こちらが優先なのでそのまま通過しようとした・・・その時!
出ました!フォレスター!!
w(°o°)w!
構えていたとはいえ、ハードブレーキング!(`ω´)
間一髪で止まったと思い・・・邪魔だったので
フォレスターを行かせて、その後は普通に出勤。
帰りにコンビニに寄って、フッと左前に何かスジが!?
あっ、当たってたのね (・ω・;)
衝撃とか全然なくて、多分10~20CMくらい手間の寸止めだと思ってたけど (^◇^ ;)
損した・・・(`ε´)
■
[PR]
▲
by ysau-power
| 2008-09-10 23:22
ランボルギーニのサイトJLOCに行ったらカッコイイのを発見!

その名も『クンタッシ・エボルチオーネ』Countach Evoluzione
http://www.jloc-net.com/lamb/proto/index.html
なんでもフェラーリF40の対抗馬・・・ならぬ対抗牛!
しかしコストが掛かりすぎるとのことで販売には至らなかった様です。
スーパーカーブームの時からランボ好き(笑
現実離れしたデザインがインパクトあって・・・(*^^)
今ではかなり現実離れしたスーパーマシンが登場しているので
驚かないですけど・・・(でも買えない・爆
誰かオイラにムルシェを・・・ヽ(^。^)ノ
あっ、Rハンドの(核爆

その名も『クンタッシ・エボルチオーネ』Countach Evoluzione
http://www.jloc-net.com/lamb/proto/index.html
なんでもフェラーリF40の対抗馬・・・ならぬ対抗牛!
しかしコストが掛かりすぎるとのことで販売には至らなかった様です。
スーパーカーブームの時からランボ好き(笑
現実離れしたデザインがインパクトあって・・・(*^^)
今ではかなり現実離れしたスーパーマシンが登場しているので
驚かないですけど・・・(でも買えない・爆
誰かオイラにムルシェを・・・ヽ(^。^)ノ
あっ、Rハンドの(核爆
■
[PR]
▲
by ysau-power
| 2008-09-09 15:14
| 車・バイク
朝からイキナリ・・・ドアが開きません!?
キーが開錠の方に回らなくなってしまいました (>_<)
施錠の方は回りましたけど・・・
仕方ないので助手席から内側のロックを解除して会社へ。
お昼休みにドアの内張りを剥してリンク周りを見る。
これと言って問題ない。
とすると・・・キーシリンダが壊れた!?
最悪はキーシリンダの交換か?と思いつつドアノブを取り出して
そこからキーシリンダを摘出。

そこでお昼休みが終了!
定時後にシリンダを分解しました。
意外と単純な構造に関心しつつ分解したら、
蓋になる部分の付け根の片側が破損して蓋が脱落。

下の小さいパーツが欠けたのとバネです。
蓋か欠けた部分が引っ掛かって動かなかった様です。

蓋はもう付けられないので外して元に戻して完了!
ちゃんと開錠・施錠出来ました(笑
蓋がないのがちと心配ですが・・・(^_^;)
キーが開錠の方に回らなくなってしまいました (>_<)
施錠の方は回りましたけど・・・
仕方ないので助手席から内側のロックを解除して会社へ。
お昼休みにドアの内張りを剥してリンク周りを見る。
これと言って問題ない。
とすると・・・キーシリンダが壊れた!?
最悪はキーシリンダの交換か?と思いつつドアノブを取り出して
そこからキーシリンダを摘出。

そこでお昼休みが終了!
定時後にシリンダを分解しました。
意外と単純な構造に関心しつつ分解したら、
蓋になる部分の付け根の片側が破損して蓋が脱落。

下の小さいパーツが欠けたのとバネです。
蓋か欠けた部分が引っ掛かって動かなかった様です。

蓋はもう付けられないので外して元に戻して完了!
ちゃんと開錠・施錠出来ました(笑
蓋がないのがちと心配ですが・・・(^_^;)
■
[PR]
▲
by ysau-power
| 2008-09-02 20:04
| 車・バイク
1